お知らせ
産直に関する記事一覧
-
2023年8月29日
「までっこ鶏」飼料用米使用マークの表示をスタート 年間約380t活用で食料自給率向上に貢献
-
2023年8月14日
「森の手入れをお手伝い 山梨県南都留で間伐体験」参加者募集~五感で感じよう!日本の林業・森林~<募集終了>
-
2023年8月4日
「八千代産直公開確認会」を開催しました(パルシステム東京リンク)
-
2023年8月1日
天童果実同志会「エコ・りんご」を開催しました(パルシステム福島リンク)
-
2023年7月24日
新潟県「お米のふるさと”ささかみ”に来てくんなせ~!」稲刈り編~参加者募集<募集終了>
-
2023年7月21日
「有限会社大牧農場 公開確認会」を開催しました(パルシステム神奈川リンク)
-
2023年7月7日
2019年の大雨被害を乗り越えて サン・ファーム(長野県)総会・園地視察を実施
-
2023年7月3日
東アジア鰻(うなぎ)学会 公開シンポジウム 「うな丼の未来10:ニホンウナギ絶滅危惧種指定から10年、 これまでとこれから」開催
-
2023年7月3日
【8/25夏休みオンライン開催】『こんせん72牛乳』牧場見学&交流会~酪農のコト、牛乳のギモンを聞いちゃおう!~<募集終了>
-
2023年6月30日
全国から生産者と消費者100人以上が集合「有機米サミット2023」を開催しました
-
2023年6月30日
再エネの安定取引へ バイオマス発電の一部で契約購入を開始
-
2023年6月30日
23年度第2回 もっといい明日へ 超えトーク「ミルクをおいしく楽しモウ!」
-
2023年6月28日
大隅うなぎ資源回復協議会記念学習会を開催 「うなぎは川の力を取り戻す砦」次の世代につなぐ活動を これからも
-
2023年6月26日
「夏の十勝を巡る!6農場訪問と収穫体験」参加者募集!~広大な北海道の自然・農業を体感しよう!~<募集終了>
-
2023年6月19日
予約登録米が2年連続20万世帯超 家庭の米消費シェアは拡大傾向
-
2023年6月1日
資源循環や選べる表示制度など実現を 食料・農業・農村基本法改正に意見
-
2023年5月29日
「こんせんくんのふるさと北海道根釧地区を訪ねて」参加者募集~夏休みに北海道の自然を体感!~<募集終了>
-
2023年5月22日
「うなぎのすむ川でうなぎの観察ツアー」参加者募集(鹿児島県大隅)~産地を訪問し、うなぎの未来について考えよう~<募集終了>
-
2023年4月25日
2022年度タオルを贈る運動に4万2,321枚 ご協力ありがとうございました
-
2023年4月17日
新潟県「お米のふるさと ”ささかみ” に来てくんなせ~!」草取り生きもの編~ 参加者募集<募集終了>