お知らせ
エシカルに関する記事一覧
-
2012年1月6日
1/13(金)サイエンスホール「公開確認会報告会」「農法研究会」 産直の「絆(きずな)」を確かめよう!
-
2012年1月5日
年賀寄付金活用し計15台を被災地へ寄贈 仮設住宅の足に「みんなの車」
-
2011年12月13日
2012年1月28日(土)は3万人がみそ作り?! ツイッターでSNSでつながろう「みそフェス。」やります
-
2011年12月13日
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2011」に出展 環境にやさしい「産直で日本を元気に!」
-
2011年12月12日
パルシステムオリジナル「産直もずくのスープ」発売 産直産地・恩納村の「太もずく」を使用しています
-
2011年12月7日
パルシステムは被災地を忘れていません! 復興支援に宮城、福島へ車両6台を寄贈します
-
2011年12月1日
地域に根ざす、ささやかで大きな一歩 お米の授業、センターまつり、避難訓練(社会貢献活動レポート|2011年12月)
-
2011年11月16日
復興応援企画「”食べる”で支え合う!」経過報告 開始から4カ月で約3千万円が集まりました!
-
2011年11月14日
11/19(土)銀座文祥堂で飯舘村『佐須虎捕太鼓』と佐渡『文弥人形』を上演 地域文化で元気を トキも被災地もよみがえれ!
-
2011年11月9日
11/17(木) エネルギー政策検討委員会主催学習会開催のご案内 「脱原発」に向けた金融機関の役割について考えます
-
2011年11月1日
2012年は「国際協同組合年」 協同組合が今、注目・期待される理由(社会貢献活動レポート|2011年11月)
-
2011年10月28日
エネルギー政策検討委員会主催 学習会開催のご案内 核燃料サイクルのあり方について学びます
-
2011年10月18日
エネルギー政策検討委員会主催 学習会開催のご案内 各界の取り組みから未来のエネルギーを考えます
-
2011年10月18日
組合員を対象にエネルギー意識調査を実施 若い世代ほど「震災後の生活に悩みや不安感じる」
-
2011年10月12日
エネルギー政策検討委員会主催 学習会開催のご案内 海外の再生可能エネルギーを学びます
-
2011年10月12日
産直産地、釧路市漁協のししゃもが「コア・フード」で登場 味はしっかり。環境を守るししゃもです
-
2011年10月6日
パルシステムオリジナル「産直米の杵つき切りもち」発売 おいしさはもちろん産地、品種指定でこの価格
-
2011年10月6日
連続講座「食と農で世直し!」参加者募集 自らの行動で農地と食卓をつないでみませんか
-
2011年10月1日
組織内、地域との連携をめざすパルシステム埼玉の挑戦 本部に通所介護施設を併設(社会貢献活動レポート|2011年10月)
-
2011年9月16日
エネルギー政策検討委員会主催 学習会開催のご案内 次世代に引き継げるエネルギーのあり方を考えます