お知らせ
エシカルに関する記事一覧
-
2011年6月1日
3・11東日本大震災 復興のためにパルシステムができること(社会貢献活動レポート|2011年6月)
-
2011年5月31日
震災でも届けた予約登録米 2011年度受付開始 定期的に届くのでつくるも安心、食べるも安心
-
2011年5月31日
「東日本大震災被災者支援カンパ贈呈式」を行います 1都9県の生協組合員から集まった義援金を各県で贈呈式
-
2011年5月27日
2011年度の「100万人の食づくり」 今こそ!産直の底力 食べることで復興・再生を応援します
-
2011年5月19日
大隅地区養まん漁業協同組合がうなぎ1万2千食を提供 「うなぎで元気に!」被災地を盛り上げます
-
2011年5月17日
パルシステム組合員有志が青空市を開催 食べて応援!関東地方の農産物を直売します
-
2011年5月9日
東日本大震災被災者支援カンパ報告 復興、再生を願い25万名から4億円超が寄せられました
-
2011年4月11日
野菜を食べて産地を応援するプロジェクト 「思いをつなげる産地応援野菜セット」を販売します!
-
2011年4月4日
東日本大震災被災者支援カンパ≪第1報≫ 1週間で2億1千万円を超える心が寄せられました
-
2011年4月1日
「予約登録米制度」でつながり、支えあおう(社会貢献活動レポート|2011年4月)
-
2011年3月18日
東日本大震災被災者支援カンパを呼びかけます
-
2011年3月17日
支援先遣隊が被災地へ出発しました
-
2011年3月17日
茨城県内被災地へ緊急物資 (パルシステム茨城)
-
2011年3月1日
カンパは金額以上のパワーに これが「産直の底力」!(社会貢献活動レポート|2011年3月)
-
2011年3月1日
国内農業を守り食料自給率を上げる異業種連携組織を旗揚げ(社会貢献活動レポート|2011年3月)
-
2011年2月23日
3/3(木)パルシステム生消協「通常総会・フォーラム」・4(金)「県別交流会」 TPP、鳥インフル…激変する農業 産直のあり方を探ります
-
2011年2月21日
パルシステムオリジナル「キッチンペーパーエコ(ロールタイプ)」を発売 牛乳パック類の再生紙100% 長巻だから財布もオトク
-
2011年2月16日
2/20 小田原市梅の里センター「手作り梅干し交流品評会」を開催 最多の応募から選ばれる梅干しはどれに
-
2011年2月14日
パルシステムオリジナル「産直小豆こしあんぱん(国内麦)」を発売 産直小豆と国内麦使用のこしあんタイプが登場
-
2011年2月3日
2/10(木)「神奈川中央養鶏公開確認会」を開催します 鳥インフルの正しい知識を学び鶏卵産地を監査