募集我が家の省エネスタイルみつけよう!省エネすすめ隊募集

2024年6月11日

パルシステムでは脱炭素社会の実現に向けて省エネを推進しており、環境省の省エネ診断ツール「うちエコ診断」※を活用しています。
このたび、省エネを体験してくださる方を大募集!省エネ対策は気になっていたけれど取り組みはできていないな…と感じている方、この機会にトライしてみませんか?

※うちエコ診断

【応募締め切り:2024年6月30日(日)23:55まで】

◆特典

パルシステムポイント5,000ポイント

◆内容

パルシステムグループのうちエコ診断士より、オンラインで「うちエコ診断」を受け、診断内容を参考に、2024年8月~2025年1月の6か月間、家庭での省エネに取りくんでいただきます。
前年同期間と対象期間の電気・水道・ガス使用量や料金、取り組みの感想などをワークシートに入力して2か月毎に提出をお願いします。(検針票などの提出は不要です)取り組みを通して、今のライフスタイルにあった省エネのかたちを見つけていただきます。
10月にオフ会を予定していますので(オンライン・会場)、できる限り参加いただき皆さんと取り組み内容のシェアをお願いします。

◆募集人数

20名
※定員を超える応募があった場合、抽選とさせていただきます。

◆応募条件

1.パルシステム組合員であること。
2.オンライン会議システム(ZOOM)の使用が可能な方、エクセルシートの入力が可能な方
3.昨年と今年、同月の電気・水道・ガス使用量と各料金を提示できる方(検針票の提出は不要)
4.SNSまたは、家族、知人等へ1回以上「うちエコ診断」と「省エネ取り組み」について取り組み内容の発信や共有が可能な方
5.省エネ取り組み内容をパルシステムのカタログなどの出版物やWebサイトに掲載しても問題のない方(掲載時期未定)
※ニックネームで掲載。投稿いただいた感想は、趣旨を損なわない範囲で編集することがあります。
6.下記「今後のスケジュール」をご覧いただき、対応が可能な方
以上の条件をすべて満たす方に限らせていただきます。

◆今後のスケジュール

1.当選の連絡:2024年7月5日(金)頃にメールでご連絡いたします。
※落選となった方にはご連絡をしておりません。ご了承ください。
2.オンラインうちエコ診断の実施:7月下旬から8月上旬(診断時間は60分以内)
3.省エネすすめ隊オフ会:2024年10月予定

◆応募方法

下の「この企画に応募する」ボタンをクリックしてフォームに必要事項を入力してください。

この企画に応募する

申込フォームに不具合のある場合は下部の問い合わせ先までご連絡ください。

◆注意事項

1.ご自身が選択した省エネ対策により費用負担が発生する可能性があります。(例:節水シャワーヘッドの購入など)
2.6か月間取り組んだワークシートの提出をもってポイント付与の対象となります。

▼取り組み例はこちら
うちエコ診断で冬の省エネにチャレンジ!実践報告 2023年2月21日

 

パルシステムは環境省のデコ活宣言に参加しています。
デコ活(脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動)
デコ活宣言した団体の一覧はこちら

お問い合わせ

パルシステム連合会環境政策推進室
メール:kankyousitu★pal.or.jp
★を@に変えて、メール送信してください。

募集中の企画