【1/13オンライン】超えトーク 環境・気候変動アクション学習会~石けん手洗いから水環境を考えよう~<募集終了>

2022年12月1日

新型コロナウイルス感染拡大により、手洗い、うがい、アルコール消毒の習慣化が図られましたが、長引くコロナ禍での生活から「コロナ慣れ」など油断する声も聞こえてきます。冬は空気が乾燥し、気温が低くなるため冬の感染症リスクが高まります。前半は感染予防対策の一つである手洗いに注目し、効果的な手の洗い方を石けんの使い方と一緒に学びます。

また後半では、産地における石けん取り組みの事例や、私たちの暮らしに欠かせない下水道の役割も学び、水環境に配慮したくらし方や水資源保全を考えます。

この学習会を通して自然共生社会にむけて、できることを考えてみませんか?ご参加、お待ちしております。

プログラムの内容(予定)

10:00 開会挨拶
10:05 感染予防のための石けん手洗いと、ナチュラルクリーニング
講師:本橋 ひろえさん
10:45 農家・農協・行政がひとつになった流域の環境を守る石けんの取り組み
新潟県「ゆうきの里ささかみ」
事例紹介:農事組合法人夢の谷ファーム 石塚美津夫さん
11:00 休憩
11:05 地球環境に貢献する下水道の役割と課題、私たちにできること
講師:橋本 淳司さん
11:45 パルシステムが目指す自然共生社会にむけて
11:55 閉会挨拶
12:00 終了

講師のプロフィール

本橋ひろえさん(ナチュラルクリーニング講師)
北里大学衛生学部化学科(現・理学部化学科)卒業後、室町化学工業株式会社に入社。化学事業部にて、水処理事業、化学薬品販売、合成洗剤製造など担当。結婚後、家事をするようになり、改めて主婦として洗剤に興味を持つ。掃除・洗濯・洗剤を主婦目線で、かつ科学的に解説するナチュラルクリーニング講座をはじめ、10年以上たつ。著書に『ナチュラル洗剤そうじ術』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『ナチュラルおそうじ大全』(主婦の友社)など。

橋本淳司さん(アクアスフィア・水教育研究所代表/武蔵野大学工学部環境システム学科客員教授)
水ジャーナリストとして水問題やその解決方法をメディアで発信する。社会課題の解決に貢献した書き手として「Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2019」受賞。アクアスフィア・水教育研究所代表として、学校、自治体、企業などと連携し水に関するプロジェクトを実施。東京学芸大学客員准教授、国際協力機構(JICA)専門家就任(日中節水循環型都市構築プロジェクトに参加)、参議院第一特別調査室特別調査員(「国際問題、地球環境問題及び食糧問題に関する調査・報告 世界の水問題と日本の対外戦略」)など歴任。現在は武蔵野大学工学部環境システム学科客員教授。水環境学を担当。

石塚美津夫さん (農事組合法人 夢の谷ファーム)
JAささかみ(現・新潟かがやき農協)で営農指導に当たりながら、42年前から首都圏コープ(現・パルシステム)との交流事業、産直事業に従事。ゆうきセンターや豆腐工場の建設事業等、数々の事業に携わる。2000年に都市と農村の絆をより深める為、パルの第1号となる【食料と農業推進協議会】に関わり、04年に交流事業を担うNPO「食農ネットささかみ」を設立。06年に農家民宿「オリザささかみ自然宿」と耕作放棄地を復田した「夢の谷ファーム」を設立。07年にJAささかみを退職、以来 有機専業農家に。

パルシステムは、川や海に流れる水のことを考え、1970年代の前身生協から、化学合成した界面活性剤を使っていない石けん商品の利用普及「石けん運動」に取り組んできました。この取り組みは生産者や行政・メーカーへ環境対応の後押しになり、その後の下水道整備、水環境の改善にもつながったといわれています。

開催概要

【開催日時】2023年1月13日(金)10:00~12:00

【開催方法】ZOOMウェビナーによるオンライン開催

【参加費】無料

【参加対象】パルシステムの組合員、役職員、一般参加可

【最大接続可能数】500名(定員を大幅に超える場合は抽選の可能性があります)

*期間限定、公開範囲限定によるアーカイブ配信予定(2023年3月末まで)
*生協パルシステム公式YouTubeチャンネルにて1月末公開予定です。

【申込受付期間】2022年12月1日(木)~2023年1月8日(日)

主催:パルシステム連合会 環境委員会

※注意事項※

・オンラインシステムZOOMが使用できる環境をご確認のうえお申込みください。
・デバイス(PC、タブレット、スマートフォン)に加え、LANまたはWi-Fi等のインターネットに接続できる通信環境が必須となります。
・インターネット接続の通信料は参加者の負担となります。
・データ通信量がご契約プランの上限を超える可能性があります。事前に通信環境をご確認ください。
・@pal.or.jpが受信できるようにご確認をお願いします。
・開催日の3日前をめどに『ZOOMコード』をご案内させていただきます。
・通信環境によって映像の乱れや切断などが発生する可能性がありますので、ご了承ください。

申込方法

下記の「申込フォーム」からお申し込みください。

※メールアドレスは間違いのないようにお願いいたします。メールアドレスを間違えますと視聴方法のご案内が送付されません。

申込受付は終了しました

申込フォームに不具合のある場合はメールでお申込も可能です。下記の内容をパルシステム連合会 環境活動推進室へメールでお申込みください。

  1.  1/13(金)オンライン学習会申込
  2. 組合員番号(組合員でない方は記入不要)
  3. お名前
  4. メールアドレス(招待メールを受け取れるメールアドレス)
  5. 連絡先電話番号(任意)

◆申込みメールアドレス
パルシステム連合会 環境活動推進室:kankyousitu@pal.or.jp

抽選でプレゼント

学習会終了後の参加者アンケートに回答いただいた方から抽選で100名様にAかBをプレゼント!

A)手洗いセット(好きな形にすぐできる!コネコネマイせっけん1個+こんせんくんてぬぐい1枚)

B)こんせんくんてぬぐい1枚 綿100%、日本製 サイズ:330x900mm

紙製袋に入れて、郵送でお届けを予定しています。

*プレゼントの発送をもって、当選とさせていただきます。
*プレゼントは2月上旬の発送予定です。

お問い合わせ先

パルシステム連合会 環境活動推進室
メール:kankyousitu@pal.or.jp
電話:03-6233-7238(受付時間:月曜~金曜 10時~17時)