「沖縄恩納村・サンゴの森づくり」参加者募集  里海(さとうみ)は生命のゆりかご

2017年1月16日

3月24日(金)から26日(日)の3日間、産地交流ツアー「産地へ行こう。『沖縄恩納村・サンゴの森づくり』」を開催します。みなさんの参加をお待ちしております。

ツアー開催日:2017年3月24日(金)~26日(日)
募集期間:2017年1月16日(月)~2月12日(日)

ツアーのみどころ

人の手が加わることで、長年にわたって安定的な生態系を保持してきた森を「里山」と言いますが、「里海」も人々が積極的に自然に関わることで守り続けられた豊かな海のことを指します。もちろん漁業も「里海」を構成する一部です。
海の生態系に大きな役割を果たし、もずくの養殖にも大切なサンゴ。美しい海を守り、豊かな海の恩恵により地域の生活が成り立つという産地の取り組みについて理解を深め、そのひとつであるサンゴの苗作りや、グラスボートからの見学、地域文化を通した交流、干潟の生き物観察、美しい海に触れたり、盛りだくさんの内容です。01_okinawa-onna-sango

グラスボートからサンゴ見学!

グラスボートに乗って、サンゴの養殖現場や成長したサンゴの様子を見学します。美しく豊かな海を守る方々の活動の成果を見ることが出来ます。
また海ぶどうを養殖する水槽やもずくの選別や異物除去をする加工場の見学も予定しています。
(天候によってはグラスボート乗船が出来ないこともありますので、ご了承ください)
02_okinawa-onna-sango

サンゴの森に不可欠な苗づくり

恩納村美ら海産直協議会(恩納村漁協・井ゲタ竹内・恩納村・パルシステム連合会の4者で2009年に設立)では、もずくの生育に欠かすことができないだけでなく、多様な生命のゆりかごである「サンゴの森づくり」に取り組んでいます。
協議会では、「恩納もずく」の利用代金の一部を費用にあて1年間で1千本、10年間で1万本のサンゴの苗の植え付けを目指しています。苗が大きくなって、いずれ多くの生命のゆりかごとなるよう、みなさんもサンゴの苗作りに参加しましょう。
サンゴともずくの関係や、サンゴについての学習もします。
03_okinawa-onna-sango

豊かな海に直に触れよう 干潟の生き物観察

干潟には多くの海の生き物を支え、産卵や稚魚の育成の場となったり、また海水の浄化などに大きな役割を果たしています。短パンとマリンシューズに履き替えナマコやヒトデ、天然のモズクなど豊かな海の干潟を観察してみましょう。今回で4回目を向かえる干潟観察。干潟観察を続けデータを蓄積することで客観的な視点からも豊かな海を考えることが出来ます。04_okinawa-onna-sango

沖縄料理教室と交流会

「沖縄の長寿は食にあり」と言われるように、沖縄には独特の食文化があります。地元の「アンマー」(お母さん)に家庭料理を教えてもらいます。
また、夕食交流会では、もずく、島ラッキョウ、海ぶどう、地魚を囲み、カチャーシー(沖縄民謡にあわせた踊り)とともに生産者や地元の方と交流しましょう! 沖縄には「いちゃりば ちょーでー(一度あったら皆兄弟)」という言葉があります。この機会に産地の方と交流を深めましょう!
05_okinawa-onna-sango

自然豊かな沖縄の海

沖縄美ら海水族館は、自然豊かな沖縄の海をそのまま展示するコンセプトのもと、南西諸島・黒潮の海の多種多様な生き物を展示しています。「黒潮の海」の大水槽を優雅に泳ぐジンベエザメやマンタの姿は圧巻です。サンゴの海や沖縄ならではの豊かで美しい海を感じてください。
06_okinawa-onna-sango

前回の様子

産地へ行こう。『沖縄恩納村・サンゴの森づくり』開催 もずく生産者との交流を楽しみました。
(2016年3月25日~27日)
https://sanchoku.pal-system.co.jp/tour-report/2016/onna-sango.html

募集要項

募集期間

2017年1月16日(月)~2月12日(日)

訪問地域/対象産地

訪問地域:沖縄県恩納村
対象産地:恩納村美ら海産直協議会(恩納村漁協・井ゲタ竹内・恩納村・パルシステム連合会)

ツアー日程

[3/24(金)食事:夕]
8:15羽田空港集合→(飛行機・各自昼食)→那覇空港→(貸切バス)→恩納村→学習会・サンゴの苗作り→万座毛散策→夕食交流会→恩納マリンビューパレス(夕食・泊)

[3/25(土)食事:朝、昼、夕]
朝食→(貸切バス)→グラスボートよりサンゴ見学、もずく・海ぶどう加工場見学→沖縄家庭料理体験・昼食→干潟の生き物観察→おんなの駅なかゆくい市場→恩納マリンビューパレス

[3/26(日)食事:朝、昼]
朝食→(貸切バス)→美ら海水族館(見学・各自昼食)→那覇空港→(飛行機)→19:10

旅行代金

  • 大人(12歳以上) 58,000円(税込)
  • こども(3歳以上12歳未満)  39,000円(税込)
  • 幼児(2歳、バス席のみ)  6,000円(税込)

募集人員

募集人員(最少催行人員):40名(20名)
※申込み多数の場合は抽選とさせていただき、当選の方へのみ2月20日(月)までに連絡いたします。

注意事項

※小学生以下は成人の保護者同伴。
※幼児(3歳未満)で飛行機座席、食事、寝具が必要な場合は子ども料金。
※宿泊は2~4名1室。ただし部屋数に限りがあるため、2名のお申込みでも相部屋となる可能性があります。1名でのお申し込みの場合、成人男女別の相部屋。宿泊は和洋室(ツインベッド+4畳半和室)となります。
※旅行代金に含まれるもの:往復航空券、現地交通費、宿泊代、体験料、食事代(朝2回、昼1回、夕2回)。1日目、3日目の昼食は各自の負担。
※この日程は11月現在のスケジュールにて作成。航空会社のダイヤ変更及び各地の道路状況により変更の場合あり。
※利用予定航空会社 日本航空または全日空。

産地交流企画/パルシステム生活協同組合連合会
協賛/恩納村美ら海産直協議会
旅行企画・実施/観光庁長官登録旅行業第939号
株式会社農協観光 首都圏支店
〒100-6826 東京都千代田区大手町1-3-1 JAビル
総合旅行業務取扱管理者 正能誠
(一社)日本旅行業協会正会員 旅行業公正取引協議会会員
協力/㈱ジー・ピー・エス、㈱パル・ミート

パルシステムからのお願い

※このツアーは産地との現地交流が最大の目的です。ツアー参加者には集合から解散まで全行程をともにしていただくことを原則としています。
※天候など都合により一部スケジュールを変更することがあります。
※ご連絡いただいた方には旅行条件を説明した書面をお送りします。ご確認の上お申込み下さい。出発前には当日の詳細事項を記したしおりをお送りします。
※全行程添乗員同行。バスガイド無し。
※応募された方にはパルシステムで扱うほかの産地交流企画をご案内させていただくことがあります。

申し込み・問い合わせ

窓口:農協観光コールセンター
受付時間:平日 9:00-19:00 土・日・祝 10:00-18:00

電話:0570-076-888

FAX:03-3213-1072

メール:green@ntour.co.jp

※お申込の際は
(1)ツアー名
(2)出発日
(3)組合員氏名・ふりがな
(4)加入生協名
(5)組合員番号
(6)年齢
(7)性別
(8)郵便番号
(9)住所
(10)電話番号
(11)ご同行者全員の氏名・ふりがな・年齢・性別
をご明記下さい。お申込みは電話・FAX・E-mail・ハガキにて受付けます。