募集【リユースびん回収率UPキャンペーン】 返却本数を答えて、プレゼントをゲットしよう!
2023年9月18日
パルシステムでは「便利つゆ」や「いちごジャム(プレザーブ)」などの商品に、洗ってくり返し使えるリユースびんを採用しています。リユースびんは20~30回くり返し使える環境にやさしい容器ですが、パルシステムには6割ほどしか戻ってきていません。※2022年度回収率:64.2%
資源循環、廃棄物削減、CO2排出量削減につながるリユースびん。空になったリユースびんをパルシステムに戻して、地球の未来に貢献しませんか?
4生協合同の回収キャンペーンを展開
リユースびんの取り組みは、1994年4月に、グリーンコープ連合会、生活クラブ連合会、東都生協、パルシステムが組織の枠を超えた生協のネットワークとして、規格を統一したRびんを採用したことから始まりました。その「びん再使用ネットワーク」設立30周年を記念して、4生協合同回収キャンペーンを展開します!応募者には抽選で330名に「図書カード3,000円分」をプレゼント。
さらに、パルシステム独自のプレゼントもご用意!
2本以上返却した方のなかから、抽選で170名に「プラキャップを取りマウス」をプレゼントします。
【対象のリユースびんを戻して、キャンペーンに参加しよう!】
【応募方法について】
■期間:2023年9月18日(月)~12月1日(金)
■方法:下記①、②のいずれかから応募してください。
①応募フォーム
下記応募フォームから返却本数と必要事項を入力してください。
②6桁注文番号
注文用紙・注文サイトから、注文番号190381 と数量の欄に、リユースびん返却本数を記入してください。
■注意事項
・返却本数の申告(応募)は何度でもできます。返却本数は加算されます。
・プレゼント当選者の発表は、商品のお届けをもってかえさせていただきます。(2024年1月末頃お届け予定)
【関連リンク】
びん再使用ネットワーク「目指せ!回収率10%UPキャンペーン」
共催
びん再使用ネットワーク
パルシステム連合会 環境政策推進室
募集中の企画
- 募集\応募者全員に80ポイント/お家の省エネ定期診断!~うちエコ診断WEB受診キャンペーン~2023年11月13日
- 募集【12/14オンライン学習会・組合員限定】日本の入管政策と在留外国人~労働・くらし・人権~2023年11月8日
- 募集抽選で86名様にプレゼント!CM連動☆2大投稿キャンペーン2023年10月17日
- 募集【プレゼントが当たるかも♪】#パルの手づくりラボ 秋の手づくり応援投稿キャンペーン2023年10月5日
- 募集物流・IT「おしごと体験施設」 秋の開催継続が決定2023年8月31日
- 募集毎日のごはん作りのお悩み、教えてください!2023年2月28日
- 募集パルシステムアンバサダー募集!商品モニター&人気料理家による特別イベントも♪2022年7月11日
- 募集「産地へ行こう。」ツアー予定はこちら。食や自然、生産者との交流を通して、産地の魅力を体験してみませんか?2017年3月28日