「オーブン焼き栗」殻の中で蒸し焼きになって、ほっくほく! 栗を丸ごと生かした調理法。

2023年9月4日

秋冬の風物詩「焼き栗」は、栗の味わいをシンプルに楽しめる一品。ヨーロッパでも親しまれているそう!
オーブンで焼くだけと手軽にできるから、お茶請けにぴったりです。
焼き栗と同じく香ばしいコーヒーとの相性が○。コクや苦味が、栗の甘みをいっそう引き立てます。

>「オーブン焼き栗」のレシピはこちら!

 

パクッと開いて、黄色い実が見えたらOK!

オーブンに入れる前に忘れてはいけないのが、殻に切り目を入れておくこと。
焼いている間に栗が破裂するのを防ぐ役割もありますが、食べるときに殻をむくのがぐんとラクに♪
さめるとむきずらくなるので、温かいうちにどうぞ。

 

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「オーブン焼き栗」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「オーブン焼き栗」のテーマ【 旬のくだものと野菜でスイーツ 】
季節ごとに個性豊かな旬のくだものや野菜。そのまま食べてももちろんおいしい。
素材の持ち味をベースに少し手を加えれば、華やかなおやつやジャム、ドリンクに!

パルの手づくりラボ