「切って煮るだけトマトソース」使い方いろいろ、料理のうまみアップ!

2020年7月28日

切って煮るだけトマトソース

材料はトマトと塩だけ。ただ切って煮るだけで出来るシンプルなトマトソースです。にんにくオイルを入れて作ると風味豊かになります。 自分好みのアレンジを加えてオリジナルのトマトソースを作るのも良いですね。作ったトマトソースをもとに、パスタにしたり、チキンを煮たり、ピザのソースにしたり・・・使い方はいろいろ。是非おためしください!

>「切って煮るだけトマトソース」のレシピはこちら!

作ったトマトソースを使って「鶏肉と夏野菜のトマトソース煮」

鶏肉と夏野菜のトマトソース煮

彩もきれい!夏野菜のうまみがぎゅっと詰まったぜいたくなひと皿に。

>「鶏肉と夏野菜のトマトソース煮」のレシピはこちら!

 

手づくりラボ編集担当、トマトソースを使ってパスタ!
やってみた!トマトソース

にんにくとベーコンをオリーブオイルで炒めて、作ったトマトソースを入れてパスタを作りました。庭で育てたバジルものせて。トマトソース自体がトマトのうま味が凝縮されてとても美味しかったです。たくさん作り置きして冷凍したので、時間のないときにパパっとできてとても便利!

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

切って煮るだけトマトソース」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

切って煮るだけトマトソース」のテーマ【 また作りたくなる自家製調味料 】
料理をおいしく仕上げるのに欠かせない調味料、あると便利なドレッシングやソース。いつもは買うのが当たり前だけど、作ってみたら発見がいっぱい&おいしさに感動!

パルの手づくりラボ