「スイートポテト」さつまいもを使った、人気のほっこりおやつ。トースターで焼く手軽さが、いい感じ。

2023年10月23日

きれいな黄金色と、さつまいもみたいにコロンとした形状。「スイートポテト」といえば、このビジュアル!
さつまいもの品種や時季によって甘みが違うから、砂糖の量は味見をしながら好みで調整するのが正解。
いものほかには、砂糖、牛乳、バター、卵――冷蔵室にありそうな材料だから、思い立ったらすぐ作れそう♪

>「スイートポテト」のレシピはこちら!

 

わたしの定番を見つけたい!

パルシステムのレシピサイト『だいどこログ』では、さまざまなスイートポテトレシピを紹介しています。さつまいもが丸ごとお皿にのった、大胆なレシピも?!

>「さまざまなスイートポテト」のレシピはこちら!

 

やってみた

手づくりラボ編集担当が、シルクスイートで作りました!

バターだけでもいいくらい、パルシステムのさつまいもが甘くておどろきました。お料理好きな中学生の息子が「やりたい」と言ってきたので、丸めて、ごまとさつまいもの皮で顔を描いてもらいました。ひと口サイズにしたので、お弁当にもよさそう♪ さつまいもがおいしい季節なので、また作りたいと思います。

 

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「スイートポテト」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「スイートポテト」のテーマ【旬のくだものと野菜でスイーツ 】
季節ごとに個性豊かな旬のくだものや野菜。そのまま食べてももちろんおいしい。
素材の持ち味をベースに少し手を加えれば、華やかなおやつやジャム、ドリンクに!

パルの手づくりラボ