「塩こうじ」うまみのなかにやさしい甘みもある発酵調味料

2022年12月26日

塩こうじ

「塩こうじ」はこうじと塩を混ぜて発酵、熟成させた日本の伝統的な発酵食品。肉や魚を漬け込んで調理するとたんぱく質を分解して、うま味成分を生み出しやわらかくもなります。料理の味付けやつけだれなどに活躍。塩のかわりにどんどん使ってみてくださいね。

>「塩こうじ」のレシピはこちら!

塩こうじの力でうまみもしっかりお肉も柔らかく。

手羽中塩こうじ焼き

>「手羽中塩こうじ焼き」のレシピはこちら!

ほどよい塩味とこうじの甘みが、みずみずしい野菜に好相性。

塩こうじドレッシングカルパッチョサラダ

>「塩こうじドレッシングのカルパッチョサラダ」のレシピはこちら!

塩まろやかな塩けが絶妙。おやつにも、おつまみにも。

塩こうじラスク

>「塩こうじラスク」のレシピはこちら!

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「塩こうじ」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「塩こうじ」のテーマ【 また作りたくなる自家製調味料 】
料理をおいしく仕上げるのに欠かせない調味料、あると便利なドレッシングやソース。いつもは買うのが当たり前だけど、作ってみたら発見がいっぱい&おいしさに感動!

パルの手づくりラボ