「らくらくレンチン梅シロップ&梅ジャム」すぐにできて、待たずにOK! フルーティーな酸味が初夏にうれしい。
2023年5月15日
定番の梅シロップは、凍らせた梅の実と砂糖をびんに詰めて、エキスを引き出します。
じっくりでき上がりを待つ時間もいいけど、梅が届いたらすぐに味わいたい人におすすめの、お手軽レシピです♪ ポイントは、生梅のまま電子レンジにかけるだけ!
>「らくらくレンチン梅シロップ&梅ジャム」のレシピはこちら!
ふっくら、やわらかな実もおいしい。
梅の実の表面にようじで穴を開けているので、破裂せずに、ふっくら仕上がるのも○!
トロリと甘酸っぱい果肉もいっしょにどうぞ。
お鍋不要! ジャムだってレンチンで。
コトコト煮詰めるのが大変なジャムだって、レンチンでOK。
水は入れずに、梅の実と砂糖だけで加熱してください。
「#パルの手づくりラボ」で投稿してね
「らくらくレンチン梅シロップ&梅ジャム」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪
投稿に際して
・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。
「らくらくレンチン梅シロップ&梅ジャム」のテーマ【 日本の四季の恵みを味わう 】
海あり山あり、四季折々の豊かな自然と共に育まれてきた、日本の食文化。
旬の恵みを長くいただく昔ながらの知恵を、今改めて体験しよう。