「金柑マーマレード」甘酸っぱさと、苦みがほんのり。ビタミンCが豊富な 金柑を丸ごと使って!
2022年1月4日
柑橘の中で一番小さくかわいらしい金柑(きんかん)は、果皮が薄くて苦みも少ないので、皮ごと楽しめます♪ おいしさも、栄養価も丸ごと☆ マーマレードといっても、ゆでこぼしなど面倒な工程はなく、10分ちょっと煮詰めれば完成です!
出まわる時季が短いからこそ、保存食に。
旬の時季はそのまま生で食べるのはもちろんですが、はちみつ漬けや甘露煮なども作っておけば、しばらく楽しめます♪
「#パルの手づくりラボ」で投稿してね
「金柑マーマレード」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪
投稿に際して
・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。
「金柑マーマレード」のテーマ【 旬のくだものでおやつ&ジャム 】
季節ごとに個性豊かな旬のフルーツ。そのまま食べてももちろんおいしい。少し手を加えておやつやジャムにすれば、長く楽しめて“しあわせ”続く。