「減塩はちみつ梅干し」塩分は5%と控えめだけど、しっかりおいしい。

2024年6月3日

塩分は5%と控えめだけど、梅の風味と酸味はしっかり。
梅干しは食べたいけど、塩分が気になる人にうれしい一品。
ひと口かじれば梅の風味と酸味がじわっと広がり、いつもの梅干しと大きな違いはない?!
はちみつを使っているけど甘口の仕上がりではなく、ごはんに合う味わいです。

>「減塩はちみつ梅干し」のレシピはこちら!

 

塩の代わりに、はちみつ漬けに。

梅を塩だけで漬けるのではなく、はちみつをあわせることで塩分を抑えました。
さわやかな風味とコクが広がる漬け汁は、梅酢と同様、調味料として使えます。煮物や和え物の味付けなどにおすすめです。

 

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「減塩はちみつ梅干し」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「減塩はちみつ梅干し」のテーマ【 日本の四季の恵みを味わう 】
海あり山あり、四季折々の豊かな自然と共に育まれてきた、日本の食文化。
旬の恵みを長くいただく昔ながらの知恵を、今改めて体験しよう。

パルの手づくりラボ