「バナナクレープ」クレープ屋さんみたいな仕上がりに、テンションUP☆ 作り方のポイントは動画でチェック!

2024年4月1日

もっちりした生地が果物やホイップクリームを優しく包み込んで、おいしくまとめてくれます。
さまざまな具材と相性がよく、スイーツ系のほか、ハムやツナの食事系などバリエーションを楽しむのもおすすめ♪
生地を薄く焼くのがむずかしそう、どうやったらきれいにトッピングできるの? のお悩みには、動画でポイントを紹介しています。

>「バナナクレープ」のレシピはこちら!

 

おいしく、華やかに♪

生地と具材が準備できたら、あとは思いきりよく、マイクレープ作りを楽しんでください。

 

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「バナナクレープ」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「バナナクレープ」のテーマ【 台所じかんを楽しもう 】
素材の変化にわくわく。でき上がりの形や大きさが個性的なら、むしろ大成功!?
手づくりしたら、でこぼこが当たり前。世界にひとつだけのおいしさを楽しもう。

パルの手づくりラボ