「手作りバター」ふんわりミルキーな味わいに感動!

2022年11月29日

バター

なんと材料は1つだけ。生クリーム(※乳脂肪38%以上)をびんに入れてふり続けると生クリームが突然バターに変身。こんなにかんたんにバターができちゃんです!ポイントはよく冷えた生クリームを使う事。お好みで塩を加えても。実験感覚でお子さんと作るのも楽しいですね♪

>「手作りバター」のレシピはこちら!

やってみた

手づくりラボ編集担当の子どもがフリフリ☆

6歳の息子と一緒にバター作りに挑戦!ふざけながら頑張って瓶をフリフリ。個体になるまでは、かなり根気が必要で交代で15分くらい振り続けて固まりました。できたてのバターはミルク感たっぷり!ふだんは夕食のおかずを残す息子が、自分で作ったバターを使った料理は率先して食べたので、また一緒に作りたいと思います。瓶を冷やておくと早く固まるそうなので、次回は絶対そうします!テンポの速い音楽をかけてノリノリでやるのもいいかも♪

手づくりラボ編集担当が挑戦☆
やってみたバター

思ったより早くできました!最初は混ぜられているか不安でしたが、ふり続けていたら突然感触がかわり、蓋を開けてみると、固形物と水分に分かれていました。出来立てはふわふわクリーミー。冷蔵室で冷やすと市販のバターのような形状になりました。こんなにかんたんにできると思わなかったので子どもも夏休みの自由研究にしよう!と言っていました。

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「手作りバター」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「手作りバター」のテーマ【 また作りたくなる自家製調味料 】
料理をおいしく仕上げるのに欠かせない調味料、あると便利なドレッシングやソース。いつもは買うのが当たり前だけど、作ってみたら発見がいっぱい&おいしさに感動!

パルの手づくりラボ