「べったら漬け」厚切りカットがおすすめ。ポリッ! と心地よい歯ごたえが後を引くおいしさ。
2024年10月18日
大根を塩で下漬けしてから、米こうじで作った甘酒のような漬け床へ。
ほどよい甘みと歯ごたえのよさは、江戸時代からつづく歴史ある漬け物なのもうなずける一品です。
ポイントは旬の大根で作ること。大根の甘みが引き立ち、みずみずしい仕上がりに♪
手軽なポリ袋漬け。
大根1本分をポリ袋で漬けるレシピだから、作りやすくて、食べきりやすい。
うまくできたら、次は多めに仕込んでも!
“花見糖” に漬けた「糖しぼり大根」も。
パルシステムでおなじみのアノ漬け物も、手づくりで!
「べったら漬け」にくらべて、さっぱりとした味わいです。
「#パルの手づくりラボ」で投稿してね
「べったら漬け」「糖しぼり大根」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪
投稿に際して
・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。
「べったら漬け」のテーマ【 日本の四季の恵みを味わう 】
海あり山あり、四季折々の豊かな自然と共に育まれてきた、日本の食文化。
旬の恵みを長くいただく昔ながらの知恵を、今改めて体験しよう。