「揚げ物バリエ」We Loveから揚げ☆ 手づくりのおいしさは格別。揚げ物はめんどうと思っている人もぜひ!

2023年10月2日

ごはんがすすむしょうゆ味のから揚げは、定番の一品です。
卵+粉の衣で、肉汁を逃がさず仕上げるので、おいしさ◎! レシピに詳しいポイントや動画もあるから、揚げ物にイマイチ自信がない人だって大丈夫。

>「王道のから揚げ」のレシピはこちら!

 

手軽に揚げ焼きでカラリ! 「素揚げ風から揚げ」。

味付けは塩・こしょう。衣は片栗粉のみ。そして、うれしいのは少ない油で揚げ焼きでできるところ!
簡単・シンプルなレシピでパパッと作って食卓に並べれば、みんなにっこり♪

>「素揚げ風から揚げ」のレシピはこちら!

 

部位や味付けもいろいろ、アジアの鶏からレシピも。

鶏ムネ肉や、手羽元や手羽中の骨付き肉も、から揚げに。
しょうゆ味や塩味のほか、パルシステムのレシピサイト「だいどこログ」では、名古屋風、台湾風などバラエティーに富んだレシピを紹介しています。

1. 塩+マヨネーズでコク深く。
>「コクうま塩から揚げ」のレシピはこちら!

2. 鶏ムネ肉を台湾風にアレンジ。
>「台湾風唐揚げダージーパイ」のレシピはこちら!

3. 手羽中でボリューム!
>「チューリップのフライドチキン【動画あり】」のレシピはこちら!

4. 骨付きならではのうまみ。
>「名古屋風甘辛スペアリブ」のレシピはこちら!

 

魚介や野菜だって、ジューシー、うまっ!

粉付けして揚げれば、おいしさ逃さず、カラッと仕上がります。
揚げたてアツアツはもちろん、下味を付けておけば時間が経ってもおいしい♪ お弁当にも大活躍です。

>「揚げ物バリエ」のレシピはこちら!

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「揚げ物」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。
専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステム公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

「揚げ物バリエ」のテーマ【 台所じかんを楽しもう 】
素材の変化にわくわく。でき上がりの形や大きさが個性的なら、むしろ大成功!?
手づくりしたら、でこぼこが当たり前。世界にひとつだけのおいしさを楽しもう。

パルの手づくりラボ