自宅でみそ作りを「みそフェス。2013」がスタート 1月26日(土)は記憶に残る「家庭の味」にチャレンジ

2013年1月10日

パルシステム連合会はこの冬、自宅でのみそ作りをサポートします。カタログやウェブ上でみそのレシピを紹介するほか、ウェブ上で投稿も募集します。1月26日(土)には作り方についての電話相談を実施します。自家製みそで記憶に残る「家庭の味」をつくってみませんか。

年々増えているみそ作り

パルシステムでは毎年1月に手作りみそを提案しています。手作りみそのレシピは、組合員に配付するカタログだけでなくウェブコンテンツ「おいしい手づくりコミュニティ」で紹介し、作り方の動画や「よくある質問」なども掲載しています。

また、1月26日(土)には、「手作りみそ電話相談」を実施します。そのほか、ウェブ上で写真やエピソードなどを募集するなど、みんなで楽しくみそ作りができるようサポートします。

前年の2012年は、手作りみそに欠かせないこうじの注文が4万点以上ありました。2011年の3万3千点と比較すると20%以上の伸び率でした。近年は発酵食品に対して社会的な関心も高まっており、さらに多くのみなさんが手作りみそに挑戦することが見込まれます。

参加表明してみんなで作ろう

ウェブ上のオリジナルコンテンツ「みそフェス。2013」は、一般の方も参加することができます。まずはお住まいの地域を選んで宣言ボタンをクリックし、参加表明してください。その後、仕込みのようすなどの画像を募集します。投稿者には、画像を組み込んだオリジナルの「みそがめ用ラベル」がダウンロードできるなどの特典もあります。

公式フェイスブックへ「いいね!」を押してくれた方のなかから抽選で1名に木のおわんが当たるキャンペーンも実施中です。

「みそフェス。」サイトでは参加表明すると選択した地域がカウントされます

「みそフェス。」サイトでは参加表明すると選択した地域がカウントされます

【関連リンク】

「みそフェス。2013」

おいしい手づくりコミュニティ「手作りみそ」(レシピ、動画もあります)