「組合員の声をカタチに!」 もっと利用しやすいパルシステムへ 2021年2月

2021年2月8日

ひとことメール、電話、インターネット、配達の際にいただくひとこと…パルシステムでは、さまざまなところから届く一つひとつの声を受け止め、カタチにすべく、日々検討を重ねています。そのうちの一部をご紹介します。

組合員の声で商品改善!

離乳食のためのオリジナル商品「yumyumシリーズ」に新商品が登場。

いつも使っている商品が、産直原料を使用しているとうれしいです。

『国産にんじんの小さめダイスカット』が、原料人参を産直に限定し『yumyumちっちゃカット産直にんじん』として新登場。小さめの5㎜サイズにカット後、加熱、冷凍する製造工程はそのまま、原料の人参はできるかぎり化学合成農薬に頼らず栽培。もちろん添加物や調味料などは不使用です。

離乳食後期からは、電子レンジで加熱するだけで手早く野菜をプラスできます。使いたい量だけとり出せて便利な点も魅力です。

調理のポイントやレシピはこちらから

こんな声、受け止めています。

手づくりレシピを集めたWebページをオープンしました。

手づくりの楽しさがわかって、始めるきっかけになる企画を楽しみにしています。

家族で楽しむ手づくりレシピをまとめたWebサイトパルの手づくりラボ」をオープンしました。季節や行事に合わせて、レシピを随時更新しています。
おうち時間が増えた今、自家製調味料やジャム作りに挑戦してみませんか?

オプションカタログ『ぷれーんぺいじ』とそのレシピをご活用ください。

アレルギーに配慮した商品をもっと取り扱ってほしいです。

アレルギーが気になる方向けのオプションカタログ『ぷれーんぺいじ』は登録された方に隔週で配布しています。卵・乳不使用で、全商品の原材料を全て表示。アレルゲンも表にしてわかりやすく掲載しています。

『ぷれーんぺいじ』の登録はこちらから

オプションカタログ『ぷれーんぺいじ』10月2回号

またパルシステムのレシピサイト「だいどこログ」でも、『ぷれーんぺいじ』に掲載したアレルギーに配慮したレシピを紹介しています。ぜひ、ご活用ください。

お財布にやさしい「高コスパレシピ」を特集しています。

食費がかさんでいますが、健康のためには手を抜けません。

鶏ムネ肉やもやしなど、手ごろな価格の食材を使った「高コスパレシピ」をまとめて紹介しました。お財布にもやさしい、パルシステムのレシピが集合しています。

『だいどこログ』高コスパレシピ

「ここが気になる!」2月の疑問にお答えします。

バナナが黒ずんでしまいました。

バナナの保管に適する温度は15~20℃とされており、それを大きく下回る温度にさらされると、皮が黒くなる低温障害を起こすことがあります。お届け後に冷蔵室に入れることはおすすめしません。
また、15℃以下のところに長時間置いておくと、追熟が止まることがありますので、まだ青くて未熟なものは、部屋の中のなるべく暖かいところに置いて追熟してください。

台風や大雨、大雪など悪天候でも配達は来るのでしょうか?

配達担当者の安全を考慮した上で、配達の可・不可を判断します。
配達に伺えない場合や大幅な遅れがある場合はパルシステムのホームページでの情報掲載を行っておりますので、ご確認ください。

また、配達日当日においては、インターネット注文サイト・アプリのメニュー>配達状況で確認が可能です。

※ご利用には、インターネットサービスの登録が必要です。配達担当者の安全を考慮した上で、配達の可・不可を判断します。

そのほかのよくある質問はこちら

ご意見・ご要望をお寄せください。

インターネットの「ひとことメール」では、常時、みなさんの声を受け付けています。(インターネットサービスへの登録が必要です)

「ひとことメール」はこちら