「組合員の声をカタチに!」 もっと利用しやすいパルシステムへ 2019年9月

2019年9月9日

ひとことメール、電話、インターネット、配達の際にいただくひとこと…パルシステムでは、さまざまなところから届く一つひとつの声を受け止め、カタチにすべく、日々検討を重ねています。そのうちの一部をご紹介します。

組合員の声で商品改善!

『赤坂ちびすけ・ひとくち餃子』のパッケージに注釈を記載しました。

餃子の皮に、オレンジ色のものが付いています。餃子の具の中から出てきているのでしょうか。見慣れないので不安です。

オレンジ色のものは、原料に使用しているみそ成分(甜麺醤)が固まったものです。品質上問題はありませんが、心配という声を受け、パッケージの裏面に注釈を記載しました。

『赤坂ちびすけ・ひとくち餃子』に新しく記載した注釈

組合員の声でもっと使いやすい仕組みに!

10月1回から、メインカタログ『コトコト』がリニューアル。

豊富な品ぞろえでくらしをサポートする、パルシステムのメインカタログ『コトコト』。品ぞろえはそのまま、より楽しく、見やすい誌面へリニューアルします。

■お得にえらぶ! 献立きまる! 新コーナー「献立CHOICE」が登場
毎日の献立を考えるのが大変という声を受け、平日の夕食(主菜、副菜、汁物)を提案する新コーナーがスタート。紹介した商品の中から3点以上注文すると3%OFF、さらに登録者には紙のレシピをお届けします。

■「生の声」だから発見がある 新コーナー「みんなのクチコミ!」
インターネット注文サイトに集まったクチコミからピックアップ。商品のおいしさや活用術を教え合いするコーナーです。
上記以外にも、たくさんの新しいコーナーをご用意。楽しみにお待ちください。

現在のメインカタログの紹介や、見本はこちら

こんな声、受け止めています。

自宅用ギフトについて、検討しています。

自分用に購入したギフトは、送料がかからないところもあります。パルシステムにもそういう商品があったらいいなと思いました。

自宅にお届けするギフト商品を注文する方が増えたことを受け、今年度の冬ギフトの一部商品では、ふだんのパルシステムの配達といっしょにお届けし、価格を下げることを検討しています。

どの商品を対象とするのか、どのようにお届けするのかを現在調整しています。詳細が決まったら、改めてお知らせいたします。

「ここが気になる!」9月の疑問にお答えします。

予約登録米はいつから届きますか?

予約登録米のお届け開始回は、お届けサイクルにより異なります。なお、2019年産の新米は以下の企画回からスタートします。
A週お届け⇒10月3回
B週お届け⇒10月4回
C週お届け⇒10月5回
D週お届け⇒11月1回

「定期お届け(パルくる便・予約米)」登録中の商品とお届け週(A・B・C・D)はこちらから確認できます。

■タベソダをご利用の方
アプリのマイページ「定期お届け(パルくる便・予約米)」よりご確認ください。

アイスクリームに賞味期限が書いていないのはなぜ?

アイスクリームは一般的に「賞味期限がない」ものです。マイナス18度以下の冷凍状態では微生物は増殖せず、また品質劣化が極めて小さく、安定している食品ということで、賞味期限が設定されていません。
しかしながら、ご家庭の冷凍庫の場合開け閉め等で温度変化の影響を受けてしまいますので、お早めにお召し上がりください。

手帳やカレンダーはいつから掲載されますか?

9月3回~12月1回まで『パルくらす』でご案内しております。誌面に掲載できる数に限りがあるため、早い時期の9月からご案内となります。
1回限り掲載の商品もありますので、お見逃しのないようお気をつけください。
※次回の企画がないものにつきましては、最終というマークをつけております。

■2020年「カレンダー」の企画スケジュール
9月4回、10月1回、10月3回、10月5回、11月2回、12月1回(最終企画)

使用期限のきれた簡易型消火具は回収していますか?

エアゾール式簡易消火具(スプレー式)はパルシステムでは回収しておりません。ご自身で処分をお願いします。全て中身を出し、空にしてから自治体にゴミとして出してください。

エアゾール式簡易消火具は、スプレー缶タイプの消火具です。家庭で発生した比較的初期の火災を消火するもので、天ぷら鍋の油、石油ストーブ、くずかご等からの出火に有効な消化具です。

≪処分方法≫
・用意するもの…ゴミ袋、新聞紙

  1. ゴミ袋の中に新聞紙を敷き入れます
  2. 1に消火具の中身を噴射し、出しきります
  3. 缶は「スプレー缶」として、自治体の処理区分に従って出してください

【注意】火の気のない、風通しのよい屋外で行ってください

※パルシステムで扱いがあるのはエアゾール式簡易消火具のみで、消火器(一般的には赤色)は扱っておりません。そちらの処分については、(株)消火器リサイクル推進センター(03-5829-6773)へお問い合わせください。

そのほかのよくある質問はこちら

ご意見・ご要望をお寄せください。

インターネットの「ひとことメール」では、常時、みなさんの声を受け付けています。(オンラインパル登録が必要です)

「ひとことメール」はこちら