アンケート回答で5ポイント!“みそ”活用していますか?上映会参加のチャンスも!<募集終了>
2016年12月5日
お米中心の日本型食生活に欠かせない“みそ汁”。あなたにとって“みそ”はどんな存在?
わたしたちの心と体をすこやかに保つ、ごはんを中心とした日本型食生活。その食卓に欠かせないのが“みそ汁”です。みそは、1300年以上前から食べられている発酵食品。鎌倉時代から現在のように“みそ汁”として食べられるようになり、日本の食卓を支えてきました。季節の野菜や豆腐、乾物など、具を変えながらさまざまな味わいが楽しめるみそ汁。みなさんの毎日の食卓では、みそ汁はどんな存在ですか?あなたのご家庭での「みそ」の活用方法について、ぜひ教えてください。
“わが家の味”のみそ作りにチャレンジ!1月3回のカタログでは「手作りみそ」の材料がそろいます。
「手前みそ」という言葉があるように、かつては各家庭でみそを手作りし、保存しながら使っていました。パルシステムでは、毎年1月に“手作りみそ”の呼びかけをしています。手作りした組合員からは、「自分で作ったみそは、やっぱりおいしい!」「子どもといっしょに意外と簡単にできて楽しかった」との声が届いています。みなさんも、今年はみそ作りにチャレンジしてみませんか?1月3回のカタログで、材料や作り方を紹介します。
ご注文・お届けについて詳しくはこちら
みその詳しい作り方はこちら
“和食の力”についていっしょに考えませんか?映画上映会に50名をご招待。
食の欧米化がすすむ今、改めて、お米を中心とした“和食の力”について考えてみませんか。日々をつなぐ家庭での食事について、みなさんといっしょに情報交換するイベントを開催。玄米和食やみそ作りなどの食育を実践する福岡県の「高取保育園」の取り組みを1年間かけて映像に収めたドキュメンタリー映画「いただきます」の上映とあわせ、同作のVIN・OOTA(オオタ・ヴィン)監督を招いたトークショーを開催。子どもに伝えていきたい家庭での食事や、食べ物に対する向き合い方について、いっしょに考えてみませんか?
【開催概要】
「ほんもの実感!」くらしづくりアクション連続講座 “ほんもの”の和食が引き出すこどものちから~「いただきます」上映&VIN・OOTA監督トークショー
- 日時:2017年1月9日(月)13:30~16:30
- 会場:パルシステム連合会東新宿本部 2階会議室
地図はこちら - 募集人数:50名(応募者多数の場合は抽選の上、ご連絡いたします)
会場はお子様との同室参加可とさせていただきます。ご理解とご了承をいただけますようお願いします。 - 講師:VIN・OOTA(オオタ・ヴィン)監督
VIN・OOTA(オオタ・ヴィン)監督インタビュー記事はこちら
「食べたものがわたしになる。毎月100kgのみそを仕込む園児たち」
アンケート募集要項
回答締切 | 2016年12月19日(月)午前10時まで |
---|---|
回答 ポイント |
5ポイント |
備考 | 応募者より抽選で50名を2017年1月9日(月)開催の連続講座へご招待します。抽選結果は2016年12月22日(木)までにメールにてお知らせします。( monitor-club@pal-system.co.jp のメールアドレスで通知します。ご登録のメールアドレスでの受信設定をお願いします。) また、当選者には別途、ご案内状を2016年12月26日(月)に郵便で発送します。 |
アンケートの募集は終了いたしました。