アンケート回答で5ポイント! あなたが必要とする“見守り”のカタチについて教えてください。<募集終了>

2016年9月26日

自分や家族のくらしに、どんな“見守り”があるとうれしいですか?

65歳以上の高齢者のいる世帯は、日本全体の世帯数の約4割。超高齢化社会が進むなか、パルシステムは189の自治体と「地域見守り協定」を締結し、日々の配達業務を生かした地域見守り活動を展開しています。10月からは、さらにお役立ちの幅を広げ、「見守り安心サービス」をスタート。これまで以上に、“くらし”の安全・安心に寄り添いたいと考えています。そこで、あなたやご家族が必要とする“見守り”のカタチについて声を聞かせてください。

10月スタートの「見守り安心サービス」とは?

毎週の配達情報を、離れてくらす親族の方にお知らせするサービスです。お届け時に、ご指定の連絡受取者へ「在宅情報」「注文情報」「商品のお届け情報」などの情報をメールで配信します。対象者は、原則60歳以上の個人パルを利用している組合員。連絡受取者は組合員でなくてもOKですが、親族の方に限ります。「高齢の親がひとり暮らしをしていて心配…」「最近、体調がすぐれないため不安を感じている」という方に、ぜひおすすめしたいサービスです。
※配達中・配達先で、緊急事態や異変を発見した場合は、「地域見守り協定」にそって緊急通報も行います。
「見守り安心サービス」の詳細はこちら

注文がとっても簡単なカタログ『きなりセレクト』

「見守り安心サービス」以外にも、パルシステムでは、各世代の生活シーンやニーズに合わせたサービスをそろえています。そのなかで、「注文が面倒」との声に応え「注文のしやすさ」に配慮したのが、『きなりセレクト』です。文字や写真が大きく、注文もカタログに直接数量を書き込みそのまま提出するだけ。約330の商品をコンパクトなカタログにまとめ、手軽に食べられる惣菜や弁当も充実しています。
※10月より、パルシステム全エリアで『きなりセレクト』をご利用いただけるようになります。
 『きなりセレクト』のカタログサンプルはこちら

アンケート募集要項

回答対象者 オンラインパル登録済みの組合員
回答締切 10月11日(火)
回答
ポイント
5ポイント

アンケートの募集は終了いたしました。

 

160930_banner_03