こんせんくんオリジナルグッズがポイントカタログに登場 食事も遊びもこんせんくんといっしょ!

2013年4月15日

パルシステムの人気キャラクター「こんせんくん」のオリジナルグッズが完成しました。ポイントで交換できる限定グッズです。制作には、それぞれの有名メーカーとコラボレーションしました。

有名メーカーとのコラボで実現

パルシステム生活協同組合連合会(11会員・会員総事業高1,938億73百万円/会員生協の組合員総数134.5万人)は4月から、「こんせんくんマグカップ」「こんせんくんパズル108ピース」「こんせんくんみつろうクレヨン」のこんせんくんグッズ3種類を制作しました。ポイントカタログ限定での取り扱いです。

こんせんくんマグカップは、食器・洋食器の世界ブランド「ナルミ」の鳴海製陶とのコラボレーションで生まれました。正面にこんせんくんの顔、裏面にお尻のイラストを配したかわいらしいデザインが特徴です。

こんせんくんパズル108ピースは、日本初のジグソーパズルメーカー「やまのん」とコラボしました。こんせんくんの運転する汽車が自然の恵みを載せて走るイラストです。絵本のような楽しいデザインで、大人も子どもも楽しめます。

こんせんくんみつろうクレヨンは、ドイツの名門筆記具メーカー「ステッドラー」が協力しました。1835年にニュルンベルグで鉛筆工場を創業して以来、高品質と安全性にこだわっています。なめらかな書き心地と安全性に配慮した8色セットのみつろうクレヨンです。

ぼく「こんせんくん」。よろしくね!

パルシステムの配送トラックやテレビCMなどでおなじみの牛のキャラクター「こんせんくん」の名前は、パルシステムオリジナル商品「こんせん72牛乳」に由来します。

北海道根釧(こんせん)地区で生産される生乳を使用したこの商品は、パルシステムオリジナル商品の第1号でもあります。牛乳のパッケージに登場してからみなさんに愛され、パルシステムの顔として親しまれるようになりました。

牛乳が大好きで、根釧地方の生きものや水、空気、自然が大好き。こんせんくんは、そんな1歳の男の子です。

パルシステムのウェブコンテンツ「みんな友だちこんせんくん」では、いっしょに写真を撮って投稿したり、スマートフォンアプリで遊んだり、こんせんくんをもっと身近に、もっと好きになるしかけが盛りだくさんです。

みんな友だちこんせんくん