組合員による「商品開発チーム」が協力した3商品を発売 高いところへ登らなくても「おいしい笑顔」は作れます

2012年5月23日

パルシステム連合会は5月28日(月)から、組合員が開発に協力した「産直たけのこ炊き込みご飯の素(穂先たけのこ・3合用)」「すきまにポン!6種の国産野菜の彩り団子」「手作り熟キムチ」の3品を発売します。お弁当や家庭の食卓の「あったらいいな」をカタチにしました。

産直「穂先たけのこ」使用の炊き込みご飯の素

「産直たけのこ炊き込みご飯の素(穂先たけのこ・3合用)」は、産直産地JAふくおか八女産の歯ごたえのいい穂先たけのこに産直鶏をあわせました。米3合といっしょに炊けば、しゃきしゃきした食感のたけのこご飯が楽しめます。

開発には、パルシステム神奈川ゆめコープの商品開発チーム「炊き込みご飯食べ隊な」のみなさんが協力しました。原料の穂先たけのこは、2mくらいに育った若い竹の先端です。その産直たけのこを使用し、子どもがたくさんご飯を食べられるよう味付けを工夫しました。

「産直たけのこ炊き込みご飯の素(穂先たけのこ・3合用)」調理例

炊き込みごはんの素の開発 in 神奈川(商品づくりコミュニティ内)
「産直たけのこご飯の素(穂先たけのこ・3合用)」(商品づくりコミュニティ内)

お母さんが食べさせたい6種の野菜入り

「すきまにポン!6種の国産野菜の彩り団子」は、無リンのすり身と豆腐に、枝豆、玉ねぎ、人参、れんこん、かぼちゃ、ほうれん草の野菜6種類を混ぜこんだひと口サイズの団子です。野菜は37%(仕込み時)配合し「野菜をなるべく食べてほしい」「お弁当のすきまができたときに助かる」一品です。

開発には、パルシステム埼玉の商品開発チーム「らくらくハッピーランチ隊」のみなさんが協力しました。「たくさん野菜をとってほしい」一方で「幼稚園児の弁当箱にも入れやすいサイズに」「ペーストでなくきざみ野菜の形で食べるきっかけに」など、さまざまな意見を検討して商品化しました。

「すきまにポン!6種の国産野菜の彩り団子」調理例

子ども向けお弁当おかずの開発 in 埼玉(商品づくりコミュニティ内)
「すきまにポン!6種の国産野菜の彩り団子」(商品づくりコミュニティ内)

人気の本格キムチがさらにおいしく、使いやすく

リニューアルした「手作り熟キムチ」は、国産の白菜を1枚1枚に手作業でヤンニョム(薬味)を塗り、漬け込み後にカットした人気ナンバーワンの本格キムチです。従来品に比べて甘さを控え、粉末昆布などの配合を高めることでうまみを出しました。

パルシステム神奈川ゆめコープの商品開発チーム「熟・旨・キ・ム・チーム」のみなさんが協力しました。購入者へのアンケートや商品展示会での試食で寄せられた意見を踏まえ、大人も子どもも満足できる「さらにおいしいキムチ」が完成しました。パッケージも「ひとことメール」の組合員の声をもとに、メンバーが使いやすさを追求して検討。開封しやすく、保存しやすいものに変更しました。

「手作り熟キムチ」盛付例

「手作り熟キムチ」リニューアル in 神奈川(商品づくりコミュニティ内)

商品概要

商品名 産直たけのこ炊き込みご飯の素(穂先たけのこ・3合用)
規格 215g
お届け温度 常温
賞味期間 180日
価格 298円(本体284円)
発売開始 2012年6月1回(注文受付5月28日(月)~6月1日(金))より

商品名 すきまにポン!6種の国産野菜の彩り団子
規格 10個(120g)
お届け温度 冷凍
賞味期間 1年
価格 198円(本体189円)
発売開始 2012年6月1回(注文受付5月28日(月)~6月1日(金))より

商品名 手作り熟キムチ
規格 280g
お届け温度 冷蔵
賞味期間 11日
価格 378円(本体360円)
発売開始 2012年6月1回(注文受付5月28日(月)~6月1日(金))より

※商品取り扱いは、パルシステムグループ9生協(1都9県)。生協は加入してご利用いただけます。