6/16(土) 東新宿本部で「ぬか漬け部」講習会を開催 ぬか漬けで「手作り」の楽しさを学びます

2012年6月1日

パルシステム連合会は6月16日(土)、パルシステム連合会東新宿本部で「ぬか漬け講習&交流会/ぬか床ワークショップ」を開催します。ぬか漬け部顧問で国際中医薬剤師の山田奈美氏を迎え、ぬか漬けのおいしい作り方や続けるためのコツ、さらにぬか漬けが持つパワーなどを学びます。

パルシステムのおいしい手作り提案

パルシステムでは、2012年の「100万人の食づくり」運動で「手作り」を通じたくらし直しを提案しています。その一環として「ぬか漬け部」を発足し、ぬか漬け作りの楽しさを広めています。6月16日(土)には、パルシステム連合会東新宿本部で「ぬか漬け講習会」を開催します。

ぬか漬け部は「ぬか漬けをやってみたい」「もっとおいしいぬか漬けが作りたい」と考える人たちを応援する活動です。毎月1回、ウェブなどを通じて「ぬか漬けだより」を発行し、サポートしています。部員は募集を開始してわずか1週間で300名に達し、現在の部員数は885名(2012年5月28日現在)まで増えています。

講習会は、インターネットではなく実際に集い交流する企画です。ぬか漬け部顧問の山田奈美氏(国際中医薬剤師)を講師に迎え、おいしいぬか漬け作りのコツやぬか漬けパワーについて直接学びます。ぬか漬け未経験者からベテランまでが一堂に会し、おいしいぬか漬けの作り方を教わったり、顧問や部員のぬか漬けを食べ比べたりしながら交流を深めます。

パルシステムは、これまでにもフェイスブックなどを通じ、手作りみそを提案する「みそフェス。」を開催するなど、手づくりの楽しさを伝える企画を開催してきました。現在では、新たに梅干し作りを提案する「梅フェス。」の参加を呼びかけています。

おいしいぬか漬けを作ろう!

おいしいぬか漬けを作ろう!

ぬか漬け講習&交流会/ぬか床ワークショップ

日時:
ぬか漬け講習&交流会 2012年6月16日(土)13:00~15:20(予定)
ぬか床ワークショップ 2012年6月16日(土)15:30~16:30(予定)
場所:
パルシステム連合会 東新宿本部2F
(東京メトロ、都営地下鉄東新宿駅徒歩5分 、JR新大久保駅徒歩10分)

【関連リンク】

ようこそぬか漬け部へ(おいしい手づくりコミュニティ)