募集【8/2(金)ハイブリッド開催】おしえて!さかなクン 海と環境とみんなのくらし「お魚食べよう」夏休みトークライブ(もっといい明日へ 超えトーク)

2024年6月14日

みんな大好き!さかなクンが、パルシステムにやってくる!

「お魚をもっとおいしく食べたい!」「海に漂うプラスチックごみのお魚への影響は?」みんなのギモンにさかなクンがユーモアたっぷりに答えます。クイズや即興イラスト盛り沢山のトークライブ♪ さぁ、今日からみんなも「お魚博士」に!

おしえて!さかなクン 海と環境とみんなのくらし

おしえて!さかなクン 海と環境とみんなのくらし「お魚食べよう」夏休みトークライブ

【開催日時】 2024年8月2日(金)10:00~12:00
【講師】さかなクン(JF全漁連魚食普及推進委員、国立大学法人 東京海洋大学名誉博士/客員教授)
【参加費】無料

<参加方法>
【会場参加】
・会  場:ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
東京都港区東新橋1-1-19 ヤクルト本社ビル(JR 新橋駅「銀座口」より徒歩3分)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用ください。
・定  員:500名(申込多数の場合、抽選。当落通知は7/19(金)にメールにてお知らせ)
・参加対象:パルシステム組合員とご家族
※会場の安全上の観点から、3歳未満のお子様の会場参加のご応募はお控えくださいませ。また、ベビーカーのお預かりはできかねますのでご了承ください。
【ライブ配信】
・視聴URL:お申し込み後、7/19(金)にメールにてお知らせ
・定  員:なし
・視聴対象:パルシステム組合員、一般の方
※視聴URLは申込者限定となります。また、アーカイブ配信はございません。

【共催】パルシステム生活協同組合連合会(商品委員会、環境委員会)、全国漁業協同組合連合会
【申込方法】下記の「フォーム」からお申し込みください。メールアドレスの入力を間違えますと当落通知・視聴方法のご案内が送付されません。ご注意ください。
【申込期間】2024年7月15日(月・祝)まで

会場参加・ライブ配信視聴共通 申込フォームへ

講師紹介

おしえて!さかなクン 海と環境とみんなのくらし

さかなクン
(JF全漁連魚食普及推進委員、国立大学法人 東京海洋大学名誉博士/客員教授)

さまざまなお魚の情報や知識、おいしい食べ方や環境問題などをテーマに全国各地で講演活動を行う。『朝日小学生新聞』にて毎週(土)「おしえてさかなクン」コラムを連載中。NHK Eテレ『ギョギョッとサカナ★スター』毎週(金)では1つのお魚にフォーカスし、不思議なおさかなの世界を深掘り!
2003年全国漁業協同組合連合会魚食普及推進委員、2011年農林水産省「お魚大使」、2021年外務省「海とさかなの親善大使」、2021年環境省「サステナビリティ広報大使」、2023年文科省『みんなの「探究」応援大使』、その他にも受賞歴・メディア出演・書籍出版多数。

スケジュール(予定)

時間 プログラム
10:00-10:10 開会挨拶、ご案内
10:10-11:40 さかなクン トークライブ(質疑応答含む90分)
11:40-12:00 感想シェアタイム・閉会挨拶

パルシステムでは、2022年度より、サスティナブル・アクション「もっといい明日へ 超えてく」がスタートしました。下記3つを合言葉に、組合員とともにもっといい明日を目指し、その中で「超えトーク」として講演会や学習会を開催していきます。

  • 自分らしく選ぼう、明日のために
  • 出会いに行こう、物語を見つけよう
  • 声にしていこう、世界を変えていこう

【関連リンク】

「超えてく」特設ページ

「お魚食べよう」特設ページ

お問い合わせ

パルシステム連合会商品活動課 商品委員会事務局
mail:shouhin-iinkai@pal.or.jp

募集中の企画