「小田原オーガニックフェスタ」に約2.5万人が来場

2023年12月7日

パルシステム連合会は12月2日(土)、小田原城址公園内二の丸広場で「小田原オーガニックフェスタ」を開催し、約2万5千人の来場がありました。イベントは、小田原有機の里づくり協議会と共同開催で、パルシステムの産直産地24カ所が参加。首都圏のみならず、パルシステム新潟からの組合員も参加して、有機作物の生産者と交流したほか、試食や学習会、買い物まで大いに盛り上がりました。

 

「和郷園」では人参のつめ放題も

「ジョイファーム小田原」の有機のキウイのほか、レモンやジャムなどの加工品もたくさん

 

「セリアマリア社」バナナの試食は丸ごと1本!

 

有機米の食べ比べでお気に入りの品種を発見!

 

食べて学べる畜産学習会も毎回満席でした

 

ステージでは、午前午後それぞれ生産者が登壇し、有機農業や環境保全型農業についてトークセッションを実施。農林水産省職員や恵泉女学園大学の教授と有機農業の今後について熱い想いや議論を交わしました。
また、こんせんくんや小田原市観光PRキャラクター梅丸も登場し、会場は賑わいを見せました。

 

トークセッション:有機農業の今後について

 

トークセッション:有機農業を含めた環境保全型農業について

 

小田原市観光PRキャラクター梅丸(左)とこんせんくん(右)も登場!