「自家製カッテージチーズ」いつも飲んでいる牛乳から、チーズができた♪ 材料は牛乳とレモン汁。

2023年7月3日

牛乳にレモン汁を加えると、豆腐のような「カッテージチーズ」と、クリーム色の液体「ホエー(乳清)」ができた!
牛乳の変化や、たんぱく質の不思議におどろき。作る時間も、食べるときにも盛り上がるレシピです。

>「自家製カッテージチーズ」のレシピはこちら!

 

できたてはふわふわ、味わい濃厚。

フレッシュな味わいは手作りならでは。牛乳の風味とコクがぎゅっと詰まっていて、味が濃い!
ジャムやはちみつを添えてデザートにしたり、サラダに合わせても♪

 

自由研究にもおすすめ。

パルシステムのレシピサイト「だいどこログ」では、夏休みの自由研究におすすめのテーマをいろいろ紹介しています。作っている様子などを撮影したら、「#パルの手づくりラボ」を付けて投稿してください。

>「夏休みの自由研究」はこちら!

 

やってみた

手づくりラボ編集部が子どもと。できたてチーズの味わいにびっくり。

牛乳にレモン汁を加えて鍋の中の様子が変わると、興味しんしんでのぞき込んでいました。「チーズって、こうやって作るんだね」と真剣な表情。いつも食べているプロセスチーズとは違ってカッテージチーズは酸味があるので、ひと口食べてびっくりしていましたが、「牛乳(風味)が濃い!」「ふわふわ」と盛り上がっていました。

 

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「自家製カッテージチーズ」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「自家製カッテージチーズ」のテーマ【 台所じかんを楽しもう 】
素材の変化にわくわく。でき上がりの形や大きさが個性的なら、むしろ大成功!?
手づくりしたら、でこぼこが当たり前。世界にひとつだけのおいしさを楽しもう。

パルの手づくりラボ