「ツナのテリーヌ」。パーティーにもぴったりのハレの日メニューが、こんなに手軽にできるなんて♪

2023年11月20日

“テリーヌ” はフランス料理の一種で、テリーヌ型で作る料理……と聞くとなんだかむずかしそうだけど、細かいことは気にしないで大丈夫。手持ちの容器に、好みの食材を詰めて調理すればOK!
カットしたときの断面が華やかになるように、彩りのいい野菜などを入れるのがポイント。食卓に並べたときに、「わ~~!」っと、盛り上がります♪

>「ツナのテリーヌ」のレシピはこちら!

 

いつもの食材だから安心。

「ツナ×マヨネーズ」いつもの組み合わせだけど、形状を変えるだけでなんだかおしゃれ。
主材料はツナと手頃な上に、調理はレンチンと手軽! ツナマヨなら、子どもたちもよろこんで食べるはず――と、いいことずくめの一品です☆

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「ツナのテリーヌ」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

 

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、パルシステムの公式SNSや「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「ツナのテリーヌ」のテーマ【 季節の行事やイベント 】
行事やお祝い、イベントのときに食べたい、ちょっと特別なレシピ。
気持ちを込めた“しあわせ”の味で、思い出に残るワンシーンを!

パルの手づくりラボ