「シュワシュワ炭酸ゼリー」泡を封じ込めた、不思議なゼリー!?

2023年7月10日

なんと! 炭酸の “シュワシュワ” を、ゼラチンで封じ込めました。涼しげなビジュアルと、軽やかな口あたりが◎! なるべく炭酸を逃さず仕上げるコツは、「そーっと静かに」―― 詳しいポイントはレシピで紹介しています。

>「シュワシュワ炭酸ゼリー」のレシピはこちら!

アレンジで、おいしさの幅が広がります♪

自家製の「梅シロップ」や「いちごシロップ」を炭酸水で割ったり、好みの果物を使ってもOK! 基本のレシピをちょっとアレンジすれば、季節のおやつが楽しめます☆

 

やってみた

手づくりラボ編集部の子どもたち、不思議なゼリーに大ウケ☆

レシピを見て、「これなら簡単!」と2人で作りはじめましたが……意外にも炭酸水を開けるところで苦戦(笑)。あとはスムーズにできました。試食タイムは「シュワシュワしてる♪」と、大ウケ☆ 元気よく混ぜまぜしていたので炭酸が残っているか不安でしたが、おいしくできてよかったです。

「#パルの手づくりラボ」で投稿してね

「シュワシュワ炭酸ゼリー」を作ったら「#パルの手づくりラボ」を付けてInstagram、Twitter、Facebookに投稿してね。

専用投稿フォームからも投稿できます。
たくさんの投稿お待ちしています♪

>専用フォームから投稿

投稿に際して

・投稿いただいた一部の画像・動画は、SNS(Instagram 、Twitter、 Facebook )や「パルの手づくりラボ」「パルシステム各種カタログ」などで紹介させていただく場合があります。
・プライバシーを侵害する投稿、第三者の知的財産を侵害する投稿はご遠慮ください。
・本募集は各SNSの主催するプロモーションではありません。

 

「シュワシュワ炭酸ゼリー」のテーマ【 台所じかんを楽しもう 】
素材の変化にわくわく。でき上がりの形や大きさが個性的なら、むしろ大成功!?
手づくりしたら、でこぼこが当たり前。世界にひとつだけのおいしさを楽しもう。

パルの手づくりラボ