発祥の地・福島いわきの組合員が開発に協力 「やわらかさんまみりん干し」を発売します

2010年4月19日

パルシステム連合会は4月26日(月)から、「やわらかさんまみりん干し」を発売します。開発には、さんまみりん干し発祥の地といわれている福島県いわき市のパルシステム福島の組合員が協力しました。ごはんにあう甘辛い味付けとふっくらした食感が特徴です。

二度干しすることでふっくらした食感に

パルシステム生活協同組合連合会(10会員・会員総事業高1,964億円/会員生協の組合員総数119.9万人)は4月26日(月)から、「やわらかさんまみりん干し」を発売します。原料は三陸産のさんまを使用し、加工後甘めの調味料に18時間じっくり漬け込みました。

また、冷風に当てる乾燥工程で一度常温に戻し、ふたたび冷気で干す「あんじょう」と呼ばれる二度干しを行うことで、ふっくらした食感を実現しました。

“発祥の地”福島いわきの組合員が協力

「やわらかさんまみりん干し」の開発には、パルシステム福島の商品開発チーム(※)「チーム・みりん☆ッ!」のみなさんが協力しました。パルシステム福島本部が所在する福島県いわき市は、さんまみりん干しの発祥地とされており、現在でも生産量日本一を誇ります。

チームみりん☆ッ!のみなさん

商品開発に際し、チームみりん☆ッ!のみなさんは、地元福島の郷土の味を商品化しようと(1)焼いても固くならないジューシーでやわからな食感(2)さっと焼くだけで出せる手軽さ(3)魚好きな人も満足する甘すぎないみりん干し――の3点をポイントに据え、工場見学や試作などを重ね、開発しました。

さらに2月にはインターネット限定でモニター販売を実施しました。アンケートの回答では、7割のみなさんから「おいしい」との評価をいただいています。

※商品開発チーム(旧サポーターグループ)は、多くの組合員の声やくらしの視点をメンバーがまとめ、商品づくりに生かす各生協の組合員のチームです。

商品開発について詳細は下記をご覧ください
商品づくりコミュニティ

商品概要

商品名 やわらかさんまみりん干し
規格 2枚=140g
3枚=210g
お届け温度 冷凍
賞味期間 120日
価格 2枚=266円(本体254円)
3枚=399円(本体380円)
発売開始 2010年5月1回企画(注文受付4月26日~30日)より
商品取り扱い パルシステムグループ10生協(1都8県)

※生協は加入してご利用いただけます。