【賞品あり】みんなで「こんせんくん」を作ろう! コンテスト開催<募集終了>

2020年7月20日

本キャンペーンは終了いたしました。たくさんのご応募ありがとうございました。

夏のお楽しみ企画 こんせんくんを作ろう!

パルシステムの公式キャラクター「こんせんくん」がお題の創作コンテストを開催します! 身近なものや食べ物、商品パッケージ、イラストやぬりえ……材料や表現方法は何でもOK。入賞された方には「こんせんくんペアグラス」をプレゼント! 自由に楽しく、「こんせんくん」を作ってみてくださいね。たくさんのご応募をお待ちしています。

「こんせん牛乳」、「こんせんくん」について

※放牧風景はイメージです

北海道の根釧(こんせん)地区で生産されている生乳を使用した「こんせん牛乳」はパルシステムオリジナル商品の第1号。添加物が入った加工乳が当たり前だった約40年前に「安心して飲める、ほんものの牛乳がほしい」「生乳本来の味わいの牛乳を食卓に」という組合員の思いから開発が始まります。そこから約8年かけて殺菌温度などの追求を続け、1987年に念願の72℃・15秒殺菌の牛乳が生まれました。

「こんせん牛乳」について、詳しくはこちら

「こんせんくん」は1986年からパッケージに登場し、以来みなさんに愛され、パルシステムの顔として親しまれています。コンテスト期間中、「こんせん72牛乳」は「こんせんトラック」パッケージでお届けします。

「こんせんくん」のプロフィール、ぬりえなど、詳しくはこちら

募集期間

2020年7月20日(月)~8月31日(月)

賞品

こんせんくんペアグラス(入賞10作品)

 

応募方法

《方法1:SNSに投稿》

  1. パルシステムの公式SNS(Twitterは@pal_system ,Instagramは@daidokolog ,Facebookは@palsystemcoop)のいずれか1つをフォローしてください。
  2. ハッシュタグ「#こんせんくんを作ろう」「#パルシステム」を付けて、作品の写真・タイトル・エピソードを1.でフォローしたSNSで投稿してください。

《方法2:応募フォーム》

下記の応募フォームから必要事項と完成作品の写真を登録してください(応募には、ログインが必要です)。

選考・結果発表

募集期間終了後、パルシステム内で選考を行います。入賞者の方のみ、応募SNSのDM(ダイレクトメッセージ)または商品の発送をもって、9月下旬に結果をお知らせします。また、入賞作品は後日公式サイトのお知らせページに掲載します(写真、応募コメントとともに、アカウント名やニックネームを公開させていただく場合があります)。

 

注意事項

  • おひとりにつき、何作品でも応募できます。
  • SNSで応募の場合は、応募時および結果発表時に公式SNSをフォローしていなかったり、アカウントが非公開設定にされていたりすると、選考の対象となりません。
  • 応募いただいた写真やコメント等は、パルシステムのカタログなどの出版物やWebサイトに掲載する場合があります。Webサイトに掲載する場合は、一般の方にも公開され、期限なく掲載されます。
  • 家族やお友だち、知人の方のお顔が写っている場合は、上記の同意を得たうえで投稿してください。
  • 賞品のお届けは日本国内に限ります。
  • このコンテストは、Twitter,Instagram,Facebookの主催ではありません。

 

募集は終了いたしました。