「組合員の声をカタチに!」 もっと利用しやすいパルシステムへ 2020年1月

2020年1月6日

パルシステムでは、さまざまなところから届く声を受け止め、カタチにすべく日々検討を重ねています。その「声」の一部を、月1回程度ご紹介していきます。

組合員の声で商品改善!

「ピーチヴェール薬用ボディミルク」の詰替えが登場。

ポンプ容器を捨てるのがもったいないので 詰替えタイプを出してもらえないでしょうか?

乾燥期には、なくてはならないと実感してます。ぜひ、エコにこだわって詰替ボトルまたは詰替パックなどを企画していただきたいです。

声にこたえ、2月3回(カタログ配付は2/3~2/7)の化粧品カタログ『素肌時間』で、「ピーチヴェール薬用ボディミルク」の詰替えが新登場。「ピーチヴェール」のポンプ容器が手元にある方は、この詰替えをご利用いただけます。
「ピーチヴェール薬用ボディミルク」の詳細はこちら

「アレルギー対応防災食品」を2月3回で紹介します。新商品もあります。

アレルギーがあるので、アレルギー防災食の案内をしてほしいです。

小麦粉製品は食べられないので、防災食の案内を増やしてもらえませんか。

2月3回(カタログ配付は2/3~2/7)のカタログ『ぷれーんぺいじ』で、賞味期限が1年以上先のアレルギー対応防災食品を紹介します。もしものときの備えとして、ご利用ください。


水またはお湯を入れるだけででき上がる「アルファ米」と、開封後そのまま食べられる「美味しいトマト&ビーンズ食塩不使用」

『ぷれーんぺいじ』掲載商品の注文はこちらから
カタログ『ぷれーんぺいじ』の登録はこちら

組合員の声でもっと使いやすい仕組みに!

食材管理アプリ『まめパル』で、食材の残量がわかる機能を追加しました。

半分使いきった、1/3など、使いかけを区別できるような表示機能がほしいです。

食材管理ができるアプリ『まめパル』。「食材リスト」ページで、残量が一目でわかる機能を追加しました。また食材の詳細画面で入力したメモが、「食材リスト」ページでも表示されるようになりました。

『まめパル』の使い方動画はこちら
『まめパル』について、詳しくはこちら

1月1回からカタログ『コトコト』の「インデックス」をより見やすく改善しました。

ページ端の「インデックス」がとても見にくいです。字を大きく・目立つようにお願いします。


インデックス改善後(左)、改善前(右)

2019年10月にリニューアルしたカタログ『コトコト』。そのなかの「インデックス」について、声にこたえて文字の色を濃くすることで、見やすく改善しました。

こんな声、受け止めています。

インターネット注文で、次回の取り扱いが確認できる機能の導入をすすめています。

今回の取り扱いはないけど、いつなら注文できるとわかれば便利ですし、注文忘れも少なくなります。

問合せしなくとも、1カ月内に企画予定があるかないかを自動で案内してほしい。

声を受け、次回いつ取り扱いがあるか確認できる機能の導入をすすめております。どの程度先まで検索できるかなど、現在調整を行っております。今しばらくお時間をくださいませ。

「ここが気になる!」1月の疑問にお答えします。

3日分買い置きセットはいつ注文できますか?

3日分買い置きセットは今年度1月4回と2月1回の注文で受け付けています。商品のお届けにつきましては、3月2回になります。
また昨年購入されました方につきましては、入っております商品の賞味期限が近づいているものもありますのでご確認ください。期限が近いものは消費いただき新しいものに入れ替えをしていただきますようお願いいたします。
インターネットでの注文はこちら

未開封の「オリーブオイル」の中に浮いている白いものは何ですか?

油が結晶化したものと思われます。品質には問題ありません。
オリーブオイルは低温でかたまりやすいパルミチン酸やオレイン酸の含有率が多いため、かたまりやすい性質があります。白い粒々ができたり、白くどろっとした状態になったときは、室温でしばらく置いておくか、瓶ごと湯せんで温めてください。白いかたまりが消えて、元の透明な液体に戻ります。

170306_kaizen_img10

手作りみそを仕込むときの「種みそ」って?

みその発酵を促すために入れる酵母が生きているみそのこと。原材料に「酒精」「アルコール」の記載がないものを選びましょう。自分で作った手づくりみそでもOK。
「だし入り」や「アミノ酸」を含むみそや、麦みそは使用しない方がいいです。
種みそは、みその発酵を促すために入れるので、ない場合は入れなくてもかまいませんが、その際は、天地返しをしっかり行うことをおすすめします。
みそ作りについて詳しくはこちら

そのほかのよくある質問はこちら

ご意見・ご要望をお寄せください。

インターネットの「ひとことメール」では、常時、みなさんの声を受け付けています。(オンラインパル登録が必要です)

「ひとことメール」はこちら