「組合員の声をカタチに!」 もっと利用しやすいパルシステムへ 2019年7月

2019年7月8日

ひとことメール、電話、インターネット、配達の際にいただくひとこと…パルシステムでは、さまざまなところから届く一つひとつの声を受け止め、カタチにすべく、日々検討を重ねています。そのうちの一部をご紹介します。

組合員の声で商品改善!

『塩と肝だけで作ったいか塩辛』が、いかの食感をより感じられるよう改善。

とてもおいしかったです。個人的には、いかがもう少し太めだとうれしいです。

声を受け、スルメイカの大きさを3.5mm幅から7mm幅へ変更。食べごたえをアップしました。
塩は、パルシステムオリジナル「海はいのち(長崎県産海水塩)」を使用。肝はメーカーで使用している中でも、20%程度しかとれないものを厳選しました。
商品について詳しくはこちら

組合員の声でもっと使いやすい仕組みに!

インターネット注文サイト・注文アプリをリニューアルしました。

肉や魚のグラム価格を表示してほしいです。

声にこたえ、6月1回よりインターネット注文サイト・注文アプリのデザインをリニューアルしました。

  • 100g当たり/1本当たりの価格を表示しました。
  • 原材料表示をすぐ見られる位置に変更しました。

リニューアルについて、詳しくはこちら

食材管理アプリ『まめパル』に新機能をリリースしました。

注文した日用品も管理したいです。雑貨や衣服など、使って消費するまでに時間がかかるものも多いので、食材と一緒にするのは難しいかもしれませんが、ぜひご検討ください。

声にこたえ、6月26日(水)より『まめパル』の新機能をリリースしました。

  • パルシステム以外の食材や、リストに載らない日用品を自由に追加、管理できるようになりました。
  • 「冷蔵」「冷凍」「野菜」「常温品」以外のグループを追加できるようになりました。

※この機能を利用するには、アプリを最新バージョンへアップデートする必要があります。
(iOS:3.12.0 Android:3.12.1)
『まめパル』について詳しくはこちら

レシピの「全量」にg数を追記しました。

「3日分の時短ごはんセット」のレシピをもう一度作ろうと『だいどこログ』を見ましたが、肉の量が「全量」としか書かれてなく、何gかわかりませんでした。g表記も掲載してください。

声を受け、『だいどこログ』と「3日分の時短ごはんセット」のレシピに掲載されている分量を「●g(全量)」、「●本(全量)」といった表記に変更いたしました。
パルシステムのレシピサイト『だいどこログ』

こんな声、受け止めています。

「旬に搾ったトマトジュース」(食塩無添加)/(食塩添加)が抽選となり、ご迷惑をおかけしています。

カタログに次回5月5回とありますが、それ以降の企画はいつになりますか。

企画が少なくなっていますが、毎日飲んでいるので次回の掲載を確認したいです。どうして抽選なのでしょうか。

「旬に搾ったトマトジュース」は、トマトが真っ赤に完熟する夏場に1年分を製造する「フレッシュパック」という作り方をしています。年間を通して楽しんでいただけるよう努めていますが、昨年は天候不順によって長野県産トマトの収穫量が大幅に減少し、商品が抽選となってしまいました。

昨年の不作で、今後トマトを作り続けるかどうか迷った生産者もいましたが、組合員の声を届けたところ、がんばって作り続けることとなりました。

今後は収穫量を上げるため、栽培方法の改良を検討しています。9月からは2019年の新物の企画が始まりますので、今しばらくお待ちください。

  • 『旬に搾ったトマトジュース(食塩無添加)』9月2回企画予定
  • 『旬に搾ったトマトジュース(食塩添加)』9月4回企画予定

「ここが気になる!」7月の疑問にお答えします。

グリーンボックス、コア・フード有機野菜セットのお届け予定品目を知りたいです。

お届け予定品目は次の方法でお知らせしています。

  1. カタログ誌面(注文企画回のお届け予定品目)
  2. お届け商品に入っている産地からのお便り(今回のお届け品目と次週以降のお届け予定品目)
  3. インターネットのセット品目予定表(ログインは不要です)

インターネットのセット品目予定表はこちら

冷凍食品の袋が膨らんでいるのですが?

「昇華現象(しょうかげんしょう)」により袋内で水蒸気が発生し、膨張して膨らんだものと思われます。
温度変化によって氷(固体)が水(液体)にならず、直接水蒸気(気体)になることを「昇華現象」と言います。冷凍食品全般で起こる現象で、商品の品質には問題ありません。安心してお召し上がりください。

昇華現象(しょうかげんしょう)について、詳しくはこちら

そのほかのよくある質問はこちら

ご意見・ご要望をお寄せください。

インターネットの「ひとことメール」では、常時、みなさんの声を受け付けています。(オンラインパル登録が必要です)

「ひとことメール」はこちら